http://で始まるこのページは保護されていません。。。SSLページに移動する。

岡山県 >  岡山県 釣り船 - 遊漁船 >  笠岡市 >  神島外浦 >  遊漁船釣友会
遊漁船釣友会

遊漁船釣友会

船の上でしめて血抜きして、昆布締めにした鯛の味は絶品でした!! でも子供達にほとんど食べられてしまいました。 またお願いします!

〒714-0034
岡山県笠岡市神島外浦2800−13
スポンサーリンク
業種カテゴリ
業種カテゴリ
釣り船 - 遊漁船
ホームページ

https://shigenori0618.wixsite.com/kasaokatyoyukai

アクセス数

過去30日でこのページが見られた回数
アクセス 160

投票結果 遊漁船釣友会

お薦め30
利用したい24
口コミ16
お薦め!
利用したい

ボタンを押して投票に参加しよう!

店舗情報 遊漁船釣友会

  • 遊漁船釣友会
  • 090-6415-4550 [電話をかける]
  • 〒714-0034
    岡山県笠岡市神島外浦2800−13

    オカヤマケン カサオカシ コウノシマソトウラ
  • 地図モード:地図写真
  • 駐車場:岡山県笠岡市神島外浦港;駐車場あり
  • 営業時間:6:00~20:00 定休日なし(不定休)

    ※営業時間や定休日は変わる可能性があります。

  • 釣行費
    一人6000円(小学生以下は5000円)で楽しめます。
    ​​(常連者割引利用で5000円:事前申告のみ)
    21.11.8日から燃料高騰のため、釣行費を上記より
    お一人ごとに500円アップさせていただきます。​
スポンサーリンク

最寄駅 遊漁船釣友会

紹介文 遊漁船釣友会

・遊漁船常連者のベテランのみならず、ファミリーや友人・会社の職場つくり・地域の懇親会などでのお魚釣りにもご利用下さい。

・『楽しいお魚釣り』を心がけています。
乗り合いで初めての出会いでも、船長のリードですぐに打ち解け、下船後も談笑が続く光景は決して少なく有りません。
(常連者たちは優しく世話好きな方たちばかりで、色々アドバイスしてくださいますす)

・一つテンヤ・鯛ラバ中心で鯛や底物・青物狙い中心に動いていますが、季節の魚(キス・アオリイカ・コウイカ・カワハギ・イイダコetc)も狙います。
店舗情報変更はこちら 削除依頼はこちら

写真 遊漁船釣友会

よく笑わせてもらいました。次回もよろしく。
ティップランでモンゴウイカをゲット
気象予報を遥かに超える強風で風裏の狭いポイントしかさぐれませんでしたが、よく耐えて釣ってくれました。...
下手くそですがお魚釣りは人一倍好きな『へっぽこ船長』です。たまには釣ります。
アカエイハンターのT田さん:T田さんの仕掛けにはなぜか大型のアカエイがよくかかります。ベテランさんで...
常連のベテランさんです。
M安さん:ベテラン常連者さんで、『エビの泳がせ釣り』などの独自の釣り方を工夫され、釣果を上げています...
SGさん:ベテランで、いつも同乗の皆さんに優しくアドバイスしてくださいます。
ポイント移動の時間に、釣果の下ごしらえをベテランがレクチャーしてくれています。帰宅後すぐに調理できま...
一人で釣りました。
『楽しく釣る』をモットーに、初めての出会いでもワイワイガヤガヤと楽しみながらお魚釣りを楽しみます。
インドネシア人の研修生を『よく頑張りました』と帰国間近に職場のみなさんが招待されました。釣りをしたこ...
写真投稿はこちら
スポンサーリンク

口コミ 遊漁船釣友会

{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

船の上でしめて血抜きして、昆布締めにした鯛の味は絶品でした!! でも子供達にほとんど食べられてしまいました。 またお願いします!

{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

鯛釣り面白かったです。子供に巻かせてやろうと、竿を渡した時に逃した獲物(おそらく50cm!)が悔しいです。

{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

今年もよろしくお願いします!! しっかり楽しませて貰います! 末っ子4歳を釣りデビューさせます。

{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

よく笑わせてもらいました。次回もよろしく。

の写真
{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

釣り下手ですが、船長や他のお客さんに釣り方を教えて貰えて楽しめました。ありがとうございました!

{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

ティップランでモンゴウイカをゲット

の写真
{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

気象予報を遥かに超える強風で風裏の狭いポイントしかさぐれませんでしたが、よく耐えて釣ってくれました。(ティップラン)

の写真
{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

下手くそですがお魚釣りは人一倍好きな『へっぽこ船長』です。たまには釣ります。

の写真
{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

アカエイハンターのT田さん:T田さんの仕掛けにはなぜか大型のアカエイがよくかかります。ベテランさんですので、テンヤ回収のために釣り上げます。岡山イタリアンレストラン『アペティート』のオーナーシェフですが、とてもオチャメなT田さんです。

の写真
{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

常連のベテランさんです。

の写真
{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

M安さん:ベテラン常連者さんで、『エビの泳がせ釣り』などの独自の釣り方を工夫され、釣果を上げています。この方もいろいろなことを教えてくださいすよ。

の写真
{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

SGさん:ベテランで、いつも同乗の皆さんに優しくアドバイスしてくださいます。

の写真
{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

ポイント移動の時間に、釣果の下ごしらえをベテランがレクチャーしてくれています。帰宅後すぐに調理できます。

の写真
{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

一人で釣りました。

の写真
{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

『楽しく釣る』をモットーに、初めての出会いでもワイワイガヤガヤと楽しみながらお魚釣りを楽しみます。

の写真
{.handle}}さん
遊漁船釣友会へのクチコミ

インドネシア人の研修生を『よく頑張りました』と帰国間近に職場のみなさんが招待されました。釣りをしたことがなかった皆さんでしたが、ビギナーズラックでコショウダイまで釣っちゃい、大騒ぎをして喜んでくださいました。

の写真

利用規約(投稿に際しての注意事項)を必ずお読みいただいてから送信してください。

商品紹介 遊漁船釣友会

【季節と釣りスタイル】

※鯛狙いは年中

 ・一つテンヤ・鯛ラバは当船で一番人気の釣りです。

  一つテンヤや胴突き仕掛け

などエサ代は別

  生きエビ代;一人1000円(ブクブクポンプ付きクーラーとペットボトル氷をご持参下さい)

 ・その他;鯛サビキやジグや胴突き仕掛けなど



※季節によって

・ムシ餌やイカナゴ・オキアミでキス・ベラ・カサゴ・カワハギ狙い(各季節)

・エギングでアオリイカ狙い・コウイカ狙い;キャスティング・ティップラン(9月~12月前後)

・ジグやテンヤでタチウオ狙い(10月~11月前後)、

・コノシロの泳がせ釣りやジグでブリ・ハマチ狙い(10月~11月前後)

・マダコ狙い・イイダコ狙(夏~暮れ)

・サビキで鯵狙い・五目(鯛・カワハギ・鯖・ママカリ・ヤズ・ハマチetc)狙い

・サワラやスズキ狙い(11月頃と4月頃)

・イワシを釣ってヒラメの「呑ませ釣り」(12月~3月前後)

・豆アジや生きエビを使ってアコウ狙い

その他いろいろなスタイルの釣りに挑戦しています。



​複数魚種狙いの釣りや、島巡り・海水浴などでのご利用もご希望次第です。

・一例:鯛の時合で鯛狙い、潮がやんだらアオリイカ・キス・カワハギ・カサゴなど季節の魚種狙い

​​



​【釣行の詳細説明・会員の特徴など】

春・秋は6時出港~14時帰港の基本8時間、夏・冬は日の出に合わせて±1時間程度前後します。

(時合に合わせて、早出や超遅出も希望次第で可能です。ご相談下さい。)

簡易トイレあり(女性が同行の場合)

全くの「釣りド素人」や小学生連れのファミリー、遊漁船常連の達人、磯でのフカセ釣りの合間に来られる超ベテランなど、いろいろな皆さんで和気あいあいと楽しんでいます。



・ゴミを捨てずに、飲酒も控えることのできる方。(車の運転者の飲酒は乗船時厳禁!!)

・同行者みんなでワイワイガヤガヤと楽しい釣行を心がけられる『紳士・淑女』​

・釣れても釣れなくても文句を言わない方。

このような方のみの遊漁船ですので、安心してご利用下さい。



『釣り友作り』を目指していますので、初めての同船で往路は少し緊張気味でも、タモドリやお互いのアドバイスのやり取りを通じて、帰路の船中では車座で談笑しながら、アドレスや電話番号の交換などをされている光景はよく見られます。

また、桟橋などへの着岸・離岸や錨の投入・回収時の作業や帰港時の掃除など、できることは皆さん率先してやってくださっています。

『お客様』ではなく、『釣友』です。

ママが釣った63cm鯛!!

私はコチ、パパは55cmの鯛などを釣ってとても楽しかったです。

良型のキス

ママのキスのほうがちょっと大きいね。たくさん釣れました。

陽気なインドネシアの研修生

帰国間近の研修生達を日本人スタッフがご褒美に招待。初めての釣りですが大喜びでワイワイガヤガヤ!!日本のいい思い出になったことと思います。

アオリイカ狙い:『ポイント福山店』のY村さん、

どのベテランさんも『へっぽこ船長』に代わって初心者に丁寧に優しくアドヴァイスしてくださいます。

スポンサーリンク

近隣の同業他社

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連カテゴリー

閲覧履歴(最近見たページ)

    掲載事業者様へ

    なび岡山の情報掲載は全て無料です。みんなに遊漁船釣友会様のことをもっと知ってもらえるよう情報発信しませんか。

    ・店舗情報(営業時間、業種など)
    ・紹介文・写真・SNS(ツイッターなど)
    ・商品登録・予約情報・求人情報 など

    下のボタンから掲載していただけます。

    店舗情報変更はこちら
    削除依頼はこちら

    ※必ず、登録規約をお読み下さい

    サイト運営への報告はこちら

    事業所の閉店や移転、電話番号や営業時間の訂正などお知らせください。

    【ご注意】掲載事業者様への連絡ではございません。

    スポンサーリンク